かとう整形外科・リハビリテーション科|山口県宇部市

山口県宇部市で腰痛、首や関節の痛み、捻挫・骨折などでお悩みの方は、かとう整形外科・リハビリテーション科にご相談ください。

かとう整形外科・リハビリテーション科-外観

HOME ≫ ブログ ≫

ブログページ

・・・ロス

「鎌倉殿の13人」も最終回を終え、ワールドカップ2022も閉会し、ペットのカナヘビも天国にいってしまいました。3つも一度に重なるなんて。
何か抜けてしまった感じ。・・・ロス、です。
唯一の救いはメッシ(アルゼンチンというよりは)が優勝したことです。
2022年12月19日 07:33

ブラジルも負けちゃいました

なんと、ブラジルもクロアチアに負けてしまいました。しかも、延長戦で1-1の同点となりPK戦での敗退です。内容の違いはあっても、日本の敗戦パターンと酷似しています。
日本代表がPK戦負けしてから、多くの人が日本代表や森保監督を非難していました。ブラジルのPK戦負けを観て、今後も同じことが言えるのでしょうか。
2022年12月10日 20:06

睡眠不足

睡眠不足です。眠いです。そして、そして、残念です。
2022年12月06日 07:52

勝っちゃいました

日本代表、グループリーグ最終戦で勝ちました。奇跡が起きました。どれくらいの方がテレビの前で熱く応援されていたのでしょうか。
私は試合の途中で起きて、しかも寒かったので布団の中でスマホのテキスト速報を見ていました。熱くないファンです。
2022年12月02日 20:24

負けちゃいました

日本、負けちゃいました。残念としか言いようがありません。ワールドカップですから、どの試合も厳しいです。
最終戦の奇跡に期待するしかないですね。
2022年11月27日 23:31

日本、ドイツに劇的勝利!

日本がドイツに2-1で逆転勝利を飾りました。後半になって攻撃的選手を次々に投入した森保監督の采配が結果を出しました。一歩間違えば大差で負けることもある交代でドキドキしましたが、最後まで戦い抜きました。まだ始まったばかりですが、この勢いで戦い続けて欲しいと思います。
2022年11月24日 00:02

ソヨゴ、ヤマボウシを剪定しました(2)

IMG_2154_コピー
ヤマボウシはかなり茂っていたので、スッキリと剪定していただきました。
こちらも赤い実が実っていますが、例年と比較すると随分少ないようです。
2022年11月22日 20:34

ソヨゴ、ヤマボウシを剪定しました(1)

IMG_2151_コピー
少し前ですが、玄関前のソヨゴとヤマボウシの剪定を業者さんにお願いしました。
ソヨゴには赤い実が多く実っています。
2022年11月22日 20:30

ワールドカップ開幕

FIFAワールドカップカタール2022が開幕しました。開幕前は盛り上がりに欠けるように思いましたが、いざ開幕するとやはり観戦してしまいます。
これから日本がどれくらい盛り上がるのか。日本代表が予選リーグを突破できるか否かにかかっています。しかし、戦前の予想は厳しそうです。皆の予想を覆すような活躍に期待したいですね。
2022年11月21日 23:41

西日本整形・災害外科学会に出席しました

11月12日(土)・13日(日)にANAクラウンプラザホテル宇部で行われた、第144回西日本整形・災害外科学会学術集会に出席しました。山口大学医学部整形外科の坂井教授が会長として宇部で開催されました。新型コロナウイルス感染症が流行して以来県外に出ていませんので、約3年ぶりの現地学会出席となりました。県外で開催される学会は今もweb参加のみにしているので、久しぶりに学会の雰囲気を肌で味わうことが出来ました。
手術に関する講演や発表が多いのですが、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)に関する講演もあり、いろんな刺激を受けることが出来ました。ただ、講演を聞いて新型コロナウイルス感染症流行の出口は遠いように感じました。
2022年11月13日 21:22

かとう整形外科・リハビリテーション科

【住所】 〒759-0206
山口県宇部市大字東須恵
1963番地

【電話番号】 0836-43-6900

【FAX番号】 0836-43-6901

【診療時間】 9:00~12:30(受付12:00)
14:30~18:00(受付17:30)

【休診日】 日曜・祝日

医院概要

モバイルサイト

かとう整形外科・リハビリテーション科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら