X線検査装置
一般撮影に加え、透視検査機能を持ったX線装置を導入しています。このことにより、骨・関節等のX線撮影に加え、坐骨神経痛に対するX線透視下の神経根ブロックや、腰の関節ブロックなどを行っています。
山口県宇部市で腰痛、首や関節の痛み、捻挫・骨折などでお悩みの方は、かとう整形外科・リハビリテーション科にご相談ください。
HOME ≫ 診断機器 ≫
一般撮影に加え、透視検査機能を持ったX線装置を導入しています。このことにより、骨・関節等のX線撮影に加え、坐骨神経痛に対するX線透視下の神経根ブロックや、腰の関節ブロックなどを行っています。
X線撮影について、皆さんは被ばくを一番心配されているのではないでしょうか。現在の単純X線検査では身体に影響を及ぼすほどの影響はないとされています。しかし、更に被ばく量を少なくするために、当クリニックではDR装置を導入しています。X線検査をデジタル化することにより、被ばく量の低減と現像時間の短縮を実現しています。
骨・関節の病気の診断にX線検査が不可欠なのは、今も変わりはありません。しかし、軟骨、靭帯、半月板、筋肉、またX線では分からない微細な骨折もMRIでは見つけることができます。更に、その機能が発揮されるのが脊椎の病気の診断です。椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症、脊髄症をX線で診断することは出来ませんが、MRIでは椎間板や脊髄、神経の状態まで観察することが可能です。
当院では、最新型のMRIを導入しており、必要と判断した場合は、原則的に当日院内で検査させていただき、結果をその日に説明させていただいています。また、オープン型MRIであり、閉所恐怖症のために他院で検査できなかった方も当院のMRIでは検査可能な場合があります。ご遠慮なく、ご相談ください。
「骨粗鬆症」のこと、ご存知ですか。
高齢の方が軽いけがで骨折をしやすくなる大きな原因が骨密度の低下であり、骨密度の低下により骨折しやすくなった状態を「骨粗鬆症」と呼びます。
現在骨密度を測定するのに最も推奨されているのは「腰椎」と「大腿骨頚部」です。「手」や「かかと」では、正確な骨密度は測定できないと考えられています。当院では、「腰椎」と「大腿骨頚部」の骨密度を仰向けに寝たまま連続で撮影できる骨密度測定装置を導入しています。まず、ご自分の正確な骨密度を知りましょう。
骨粗鬆症に対する薬の開発は急速に進んでいます。定期的に骨密度を測定してご自分のお体の状態を知っていただき、「骨粗鬆症」の場合には適切な治療を受けていただいて、「骨折しにくい体作り」をしていきましょう。
皆さんは、健康寿命という言葉をお聞きになったことがあるでしょうか。健康寿命とは、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」のことを言います。超高齢社会を迎えた日本においては、平均寿命と健康寿命の差が男性では9年、女性では12年となっています。健康寿命が短くなってしまう最大の原因は、実は運動器のけがや病気なのです。骨粗鬆症に対して正確な検査と適切な治療を行うことで骨折しにくい体を作り、健康寿命を延ばしていきましょう。
当院では超音波検査(エコー)を取り入れております。
エコーの特徴は身体に影響が少ないため多くの患者様に検査を行うことが可能です。また、診察室内で診察中に行うことが出来るのも大きな長所です。
エコー検査では、足関節捻挫などの靭帯損傷や肉離れ、肩の腱板断裂などのX線検査では分からない組織の異常を確認することが出来ます。また、一部の骨折の診断などにも用いており、その他にも多数の対象疾患がございます。
診 療 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:30 (受付9:00~12:00) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
午後 2:30~ 6:00 (受付2:30~5:30) |
〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 |
【診療日】月曜日から土曜日(木曜日、土曜日は午前中のみです)
【休診日】日曜日、祝・祭日
【住所】
〒759-0206
山口県宇部市大字東須恵
1963番地
【電話番号】 0836-43-6900
【FAX番号】 0836-43-6901
【診療時間】
9:00~12:30(受付12:00)
14:30~18:00(受付17:30)
【休診日】 日曜・祝日
スマートフォンからのアクセスはこちら